一戸建てのトイレのリフォーム。
マンションでも、施工可能ですので、
是非、ご参考になさってください。
【before】
【after】便器取替えに伴い、床暖房を設置しました。
家の中の一番事故が多いのは、
お風呂とトイレ。
冬は著しく室温が低い場所です。
LDKや居室などの暖かい部屋から寒い部屋へ移動すると、
室内の温度差によるヒートショックにより
心臓や血管に負荷がかかることで
病気を引き起こす可能性が高くなります。
当社では、便器の取替えをされる時には
床暖房の良さをお伝えし、おすすめしています。
寒くなったら、スイッチONでトイレの寒さから解放され、
器具を掃除したり、
シーズンの度に出したり片付けたりする必要もありません。
うっかり倒したり、消し忘れによる火災のリスクもありません。
ちなみに電気代は、24時間付けっ放しで、200円程度。
心臓への負担、脳卒中などがご心配の方や
妊婦さん、ご高齢者などの冷えを予防したい方に
大変喜んでいただいています。
施工が終わり、数日経ってT様のお宅へお邪魔しました。
トイレに入ったら、足元から優しい暖かさ。
床暖房が入っているのを知っている私でも、
「暖かいってなんて幸せなんだろう」と思いました。
k様のご高齢のご両親も
深夜や早朝にトイレに入られる事が多いので、
「トイレが暖かく快適になり、お願いして良かったです。ありがとうございました。」
と、大変喜んでいただきました。
安全性、健康維持、病気進行予防の必要な方は、
トイレリフォームの際にぜひご検討ください。
住まいの不安を排除し、暮らし向上のお手伝い
暮らし方コンサルタント
井伊谷亜希子