先日、東京へ行ってきました。
旅行・・・ではないですよ。
年に一度、愛犬家住宅に取り組んでいる工務店が全国から
東京に集まる機会があります。
協会からのご依頼で、
今まで当社で行ってきた取り組みについてお話しすることに。
よくメディアで取り上げられているのは、新築や大規模リフォームでして、
多くの愛犬家さんがそれを行えるわけではありません。
ということで、
「やり方次第で部分的なリフォームでも、
愛犬家さんに、とっても喜んでいただくことができるんですよー。」
ってことを、名古屋を代表して?お話してきました。
新たな人脈
新たな商材情報
新たなしくみ情報
を仕入れてきましたので、
愛犬家・愛猫家さんに
どんどんフィードバックしたいと思います^^
——————–
懇親会終了後、
トンボ帰りで名古屋行きの新幹線に飛び乗り、
道中、メールをチェック。
「せっかく東京に行ったんだから、東京ばななを買ってきてください。」
と、社長から。。。
ガガガガーン!!!
終電を逃しちゃいけないと、
おみやげの「お」の字もでてこなかった・・・
社長からは、「代わりのおみやげなら、もう、イラナイ。」
と言われちゃったので、
気を取り直して、
名古屋駅でなんか買おーと思い、
社員犬(サリーとリボン)
の面倒をみてくれた
生まれも育ちも名古屋の家族に
「ういろう」を買うという
新たな試みを。
でもね、
これが大当たり。
栗が入って、わたし好みの甘さで、
すっごく美味しかったんですよー^^
名古屋人って、案外「ういろう」を自分で買って食べる人が少ないような気がするのは私だけでしょうか。
興味のある方は、ぜひお試しあれ!
★★★★★
11月末ころに、
ムック本「プードルスタイル」が発行されます。
社員犬(サリーとリボン)もたくさん写真を載せてもらっていました。
愛読者さん、よかったらチェックしてみてくださいね♪
★★★★★
愛犬家住宅コーディネーター 井伊谷亜希子