【施工事例】瑞穂区・戸建て・玄関と廊下の床がふわふわするので、フローリング工事を行いました
お得意様で瑞穂区のMさまより、「1Fと2Fの廊下の床がふわふわするところがあるので見てほしい。」と、ご相談がありました。 戸建て木造の1Fの合板フローリングやベニヤの下地がふわふわするときに思い当たる原因は2つ。 合板( … 続きを読む
お得意様で瑞穂区のMさまより、「1Fと2Fの廊下の床がふわふわするところがあるので見てほしい。」と、ご相談がありました。 戸建て木造の1Fの合板フローリングやベニヤの下地がふわふわするときに思い当たる原因は2つ。 合板( … 続きを読む
Kさん宅のリフォームが完成しました。 ●玄関ホール 施工前→施工後 ↓施工中 下の写真は、トイレの手洗した水ハネで、塗装した壁が汚れていて水拭きができないため、こちらもベニヤを貼り、クロスで仕上げました。 無地ではなく、 … 続きを読む
写真は、ダイニングスペースです。 Mさんとは、以前に新たにワンちゃんを迎え入れた後、床の滑りのご相談を受けたことがきっかけで、今回は、ダイニングスペースにご夫婦で使う「ぴったりサイズ収納付きのリモートワークデスク」を製作 … 続きを読む
写真は、キッチンスペースです。 以前に大変お世話になったお母様からのご紹介で、娘さん宅のキッチンのリフォームを行いました。 ●Before→ ●ご要望は、キッチンが2Fにあるのに、南からの太陽の光がキッチンの奥まで届かな … 続きを読む
写真は、マンションのリビングコーナー。 愛犬家さんのための「ぴったりサイズ収納」を製作しましたが、この収納をブログに掲載したことををきっかけに、愛犬家住宅コーディネーターの資格を作った団体から東京での講演を依頼されたり、 … 続きを読む
マンションにお住まいのO様。 浴室のシステムバスリフォームが完成しました。 ●お悩み・システムバスではなく、昔ながらの浴室。壁のタイルにひびが入り、だんだんと広範囲で浮いてきた。・浴槽の下のコンクリートが見える。掃除しに … 続きを読む
M邸の屋根・外壁リフォームが完了しました。 ↓以前に投稿した、現場調査のブログのお宅です。 足場が取れたので、奥さんと外で外壁の塗装後を眺めながらお話をしていたら、年配のご婦人が通りかかり声をかけられました。 ご婦人 「 … 続きを読む