何事も
おかげさまの心で
名古屋市で
施工実績30年
住まいのリフォーム・リノベ・
新築など
お客様にとって
本当に良いと思ったコト・モノしか
お勧めできない
井伊谷 直(いいや なお)です
更年期世代~高齢期世代の方や
(50代・60代・70代~)
愛犬家さん、愛猫家さんを中心に
住まいと暮らしのお悩みを
解決しています
リボン住生活相談所
(株式会社リバース・コバヤシ)

今まであった建物を壊し
土地が整地され
しばらくすると
地鎮祭が行われて
家が建つという光景を
ご覧になったことがあるかと思います
でも
地鎮祭を行わない場合があるって
ご存知でしたか?
それは
分譲住宅の場合です
全ての建物では
ないかもしれませんが
行わない理由があります
それは
購入者によって
宗教の違いがあるからだそう
と言っても
ウチもご先祖様からの宗派は
仏教徒なのですけど
家を建てる時に
地鎮祭で
神様におことわりをすることに
なんら抵抗はありません
でも世の中には
抵抗のある方もいらっしゃるそうで
地鎮祭を行ったために
宗派が違うからという理由で
物件を購入してもらえない
ケースがあるため
あえて地鎮祭を行わない
会社もあるのだとか
ということで
分譲マンションも同じく
不特定多数の方に
販売を行うわけですから
マンションも
地鎮祭を行わないケースは
珍しくないのだそう
でも
できることならお祓いをしたかった
という方もいらっしゃるでしょう
そのような方は
引っ越しをする前に
お祓いをしてもらうとよいですよ
ということで
地鎮祭は
建物を建てる前に購入者が
決まっている
かいないかによって
施工会社が
行うか
行わないかを
決めることがあるのです
当社へリフォームと
一部リノベーションのご依頼を
いただいたお客様も
工事前の
お祓いを行うことに
リフォームだけと
なぜお祓いを行うのか?といいますと
主な理由が3つあります
1⃣水まわり全ての
リフォーム・リノベを行うため
2⃣お庭にある
樹齢の古い高木を伐採するため
3⃣物件の所有者様が逝去され
新たにご親族が継承されたため
お祓いをきちんと行うことで
土地の神様や
樹木の神様に
この土地の
新たな所有者が
この土地と
家を綺麗にして
活用したいので
このような
工事をさせていただきます
と、事前に
ご報告とお願いをして
工事中や工事後も
さわりのないようにしていただくのです
忘れていけないのは
本来、土地は
”人間のものではない”ということ
自然界の一部を
自分が生かされている間だけ
お借りしているにすぎないのです
傲慢にならず
謙虚な心持ちで
土地の神様や
樹木の神様に
お願いをすることが大切なんですね
神主さんには
事前に現場の詳細を
しっかりとお伝えしたため
読み上げてくださる祝詞(のりと)も
土地や建築の神様に対してのものと
樹木の神様に対してのものを
2つご用意してくださいました

”なんちゃって神主さん”という方も
も少なくないそうですが
鍛錬を積み
気を込めて行わなければ
効果があるとは言えないとのこと
そりゃあそうですよね
私はこちらの神主さんと
修行のために何度も
霊山へご一緒していて
その道の先導者でいらっしゃることは
存じ上げていますので
安心してお任せできます
というとこで
お祓いも無事に終えることができました
今回の現場は
何事もびっくりするくらいに
スムーズに事が運んでいます
お客様をはじめ
工事に関わる人みんなの心持ちが
良いのかもしれませんねー
とにかく
事故のないように
お客様に
喜んでいただけるように
頑張ります💪🏻
《施工事例》
《リフォームチラシ・サービスメニュー》
随時、更新中です。
よろしければご覧くださいね▼


《LINE公式アカウント》も友達募集中♪
●簡単にお問合せいただけます
●家と暮らしのお役立ち情報などが
定期的に配信されます
【2ステップのカンタン登録!!】
1⃣下のボタンをポチっと押す
2⃣キノコマークの下の
「友だち追加」を押したら完了~

【理念】
家づくりと暮らしづくりの両面から
ひとりひとりの悩みに寄り添い続ける
【使命】
第二の人生を迎える
50代・60代以上の方が
あきらめていた
住まいの不満や不安をなくす
【めざす未来】
子供や孫も遊びに来たくなる
『明るく・温もりのある家』で
心が元気になる
高齢者を増やす

《当社が初めてのお客様も》
お電話・メールで
お気軽にご相談ください(*’▽’)

寄り添う笑顔の仕掛人
井伊谷 直(いいや なお)
50代・60代からの
住まいのリフォーム&片付けサポート
リボン住生活相談所
(株式会社リバース・コバヤシ)
名古屋市瑞穂区宝田町1-4
tel. 052-881-7714
meil. info@rebirth-k.jp
【営業時間】 9時-19時/不定休
(事前予約の場合は、時間外や土日祝も可)